English Field 英語辞書

beak

主な意味
  1. 名詞
語源
13世紀初頭に古英語の「bēac」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*bekk-」に由来する。

名詞

/bēk/

  1. 鳥類の口で、硬い角質で覆われている。

例文

The bird has a sharp beak.

その鳥は鋭いくちばしをしています。

The eagle used its beak to tear the flesh.

その鷲は肉を引き裂くのにくちばしを使いました。

派生語

beakedくちばしのある
形容詞
beaklessくちばしがない
形容詞

同義語

billくちばし