attribu-ラテン語で「〜に帰する」を意味する
16世紀後半にラテン語の「attributivus」から派生したもので、この語は「attribuere(帰する)」に由来する。/əˈtribyətɪv/
The attributive noun 'student' in the sentence 'The student is studying' describes the subject of the sentence.
「学生は勉強している」という文の形容詞「学生」は、文の主語を説明しています。
The attributive clause 'who is reading the book' in the sentence 'The man who is reading the book is a student' modifies the noun 'man'.
「本を読んでいる男」という文の形容詞節「本を読んでいる」は、名詞「男」を修飾しています。