English Field 英語辞書

assonance

主な意味
  1. 母音の響き
    名詞
語源
16世紀初頭にラテン語の「assonantia」から派生したもので、この語は「assonare」(「共鳴する」の意)に由来する。

母音の響き
名詞

/əˈsänəns/

  1. 単語の近くで同じ母音が繰り返し使われること。
  2. 母音の響きが似ていること。

例文

The poem is full of assonance.

その詩は母音の響きでいっぱいです。

The words 'cat' and 'hat' have assonance.

「猫」と「帽子」という単語には母音の響きがあります。

同義語

alliteration子音の響き
consonance子音の響き
rhyme