English Field 英語辞書

arrowhead

主な意味
  1. 矢先
    名詞
語源

arrow

head

17世紀初頭に、矢先の鋭い部分の形が人間の頭の形に似ていることから、arrow (矢)とhead (頭)を組み合わせて作られた複合語。

矢先
名詞

/ˈarōˌhed/

  1. 矢の先端部分で、通常は石、骨、金属でできており、動物を狩ったり、敵と戦ったりするために使用される。

例文

The arrowhead was made of flint.

矢先はフリントでできていました。

He found an arrowhead while digging in his garden.

彼は庭を掘っているときに矢先を見つけました。