English Field 英語辞書

apprenticeship

主な意味
  1. 弟子入り
    名詞
語源
12世紀初頭に古フランス語の「aprenesti」から派生したもので、この語はラテン語の「apprendere」に由来する。

弟子入り
名詞

/əˈprentiSHip/

  1. 見習いとして職人のもとで働く期間。
  2. 見習いとして働くこと。
  3. 技能や知識を学ぶために誰かの指導を受けること。

例文

He served an apprenticeship as a carpenter.

彼は大工として見習いとして働いた。

She is currently serving an apprenticeship with a local law firm.

彼女は現在、地元の法律事務所で弟子入りとして働いています。

I am doing an apprenticeship in engineering.

私はエンジニアとしての見習いをしています。

派生語

apprentice見習い
名詞

同義語

internshipインターンシップ
trainingトレーニング
probation試用期間