English Field 英語辞書

antepenultimate

主な意味
  1. 数えて3番目
    形容詞
  2. 数えて3番目の文字、音節、または語
    名詞
語源

anteラテン語で「前」を意味する

penultラテン語で「次点の」を意味する

imateラテン語で「ある」または「-like」を意味する

17世紀初頭にラテン語の「antepenultimus」から派生したもので、この語は「ante-(前)」と「penultimus(次点の)」から構成される。

数えて3番目
形容詞

/ˌanˌtēˌpenˌəlˈtəˌmāt/

  1. アルファベット、音節、または単語の終わりから数えて3番目。

例文

The antepenultimate syllable in the word "antepenultimate" is "te".

"antepenultimate"という単語の終わりから数えて3番目の音節は"te"です。

The antepenultimate letter in the word "alphabet" is "b".

"alphabet"という単語の終わりから数えて3番目の文字は"b"です。

同義語

third from the last最後から3番目

数えて3番目の文字、音節、または語
名詞

/ˌanˌtēˌpenˌəlˈtəˌmāt/

  1. アルファベット、音節、または単語の終わりから数えて3番目。

例文

The antepenultimate letter in the word "antepenultimate" is "e".

"antepenultimate"という単語の終わりから数えて3番目の文字は"e"です。

The antepenultimate syllable in the word "beautiful" is "ti".

"beautiful"という単語の終わりから数えて3番目の音節は"ti"です。

同義語

third from the last最後から3番目