English Field 英語辞書

amylose

主な意味
  1. アミロース
    名詞
語源
19世紀初頭にフランスの化学者アンリ・ブラコノーが、デンプンを水で処理して得た物質をアミロースと名付けた。

アミロース
名詞

/ˈaməˌlōs/

  1. デンプンの構成成分で、ブドウ糖分子が無分枝鎖状に結合した多糖類。
  2. 粘りや弾力性を持ち、食品業界や製紙業界などで広く利用されている。

例文

Amylose is a type of starch that is found in plants.

アミロースは植物に見られるデンプンの種類です。

Amylose is used in the food industry to make thickeners and gelling agents.

アミロースは食品業界で増粘剤やゲル化剤として使用されています。