English Field 英語辞書

agnosticism

主な意味
  1. 不可知論
    名詞
語源

gnosis19世紀初頭にギリシア語の「γνωσις (gnōsis)」から派生したもので、この語は「知る」を意味する。「γνω- (gnō-)」は「知る」を意味する。「-ισμός (-ismos)」は「主義」を意味する。併せて「不可知論」を意味する。

19世紀初頭にギリシア語の「γνωσις (gnōsis)」から派生したもので、この語は「知る」を意味する。「γνω- (gnō-)」は「知る」を意味する。「-ισμός (-ismos)」は「主義」を意味する。併せて「不可知論」を意味する。

不可知論
名詞

/ˌaɡˈnäs⁠təˌsizəm/

  1. 神の存在または非存在について、何らかの主張をすることができない、またはすべきではないという立場。
  2. 一般に、宗教的信念の否定や拒否を伴わない信仰の欠如。

例文

Agnosticism is the belief that the existence or non-existence of God is unknowable.

不可知論とは、神の存在または非存在について何らかの主張をすることができない、またはすべきではないという信念である。

He is an agnostic who believes that the existence of God is unknowable.

彼は、神の存在について何らかの主張をすることができない、またはすべきではないという不可知論者である。

派生語

agnostic不可知論的な
形容詞
agnostically不可知論的に
副詞
agnosticize不可知論を唱える
動詞

同義語

skepticism懐疑論
doubt疑問
unbelief不信仰

反意語

theism有神論
atheism無神論