English Field 英語辞書

admitted

主な意味
  1. 認めた
    動詞
  2. 認められた
    形容詞
語源
14世紀初頭に古フランス語の「admettre」から派生したもので、この語はラテン語の「admittere」に由来する。

認めた; 告白した; 許された
動詞

/ədˈmidəd/

  1. 真実である、または起こったことを認める。
  2. 間違いや罪を告白する。
  3. 許可されたり、受け入れられたりして、ある場所やグループに入ることができるようになる。

例文

He admitted that he was wrong.

彼は自分が間違っていたと認めた。

She admitted to stealing the money.

彼女は盗んだことを認めた。

I was admitted to the university.

私は大学に入学を許可されました。

派生語

admit認める
動詞
admittance入学
名詞

同義語

confess告白する
acknowledge認める
allow許可する

反意語

deny否定する
refuse拒否する
forbid禁止する

認められた; 公認された; 許可された
形容詞

/ədˈmidəd/

  1. 公式に認められていたり、公認されていたりする。
  2. 許されたり、許可されたりする。
  3. 参加を認められたり、受け入れられたりする。

例文

He is an admitted lawyer.

彼は公認の弁護士です。

This is an admitted fact.

これは認められた事実です。

She was admitted to the party.

彼女はパーティーに参加することを許可されました。

同義語

authorized許可された
certified公認された
approved承認された

反意語

denied拒否された
unauthorized許可されていない
forbidden禁止された